「ママは日本へ嫁に行っちゃダメと言うけれど」が描く新しい出会いのかたち
月子です。
先日、映画を観てきました。
普段ならほとんど観たことのない台湾映画です。
「ママは日本へ嫁に行っちゃダメと言うけれど」
タイトル長いっ!!
以降、「逃げ恥」みたいに「ママダメ」って略します。
「ママダメ」の内容を要約すると「台湾のリンちゃんと日本のモギさんのラブストーリー」です。
そしてなんとこれ、実話なんです!
二人の出会いは東日本大震災直後のFacebookの投稿コメント。
台湾から2億円以上の義援金が送られたというニュース投稿に、
リンちゃんとモギさんがコメントをすることで二人の出会いが始まります。
リンちゃん:日本加油!!(日本がんばれって言う意味)
モギさん:ありがとう台湾!!
このコメントがきっかけで、日本語を大学で学んでいるリンちゃんとモギさんのメッセージのやりとりが始まるわけですね~。運命的ですね♪
そして、友達とタイ旅行に行く予定のモギさんでしたが、航空チケットが取れず急遽、
台湾旅行へと変更になり、なんとリンちゃんに観光案内をしてもらうということで実際に会うことになるんです。
映画の画面上では、二人のメッセージのやりとりも表示されて・・・
リンちゃんの、つたない日本語がかわいくてほっこり(*´艸`*)
時にFacebookの投稿記事や、メッセージのやりとりから、誤解も生じます。
そこから二人がどうやって仲を深めていくのか・・・続きは映画で❤
最終的にはハッピーエンドなので、安心してみてください♪
Facebookのコメント欄から運命的な出会いをする二人。
国籍を飛び越え結ばれることになるわけですが
縁というものは、どこに転がっているかわかりませんね。
例えインターネット上でのやり取りだったとしても、
一つ一つの縁を大事にしていれば、こんな素敵な軌跡が起こるのかもしれません。
こんな時代だからこそ、こうしたつながりを大事にして生きていきたい・・・
そんな風に思わせられる映画でした。
ちなみにですが、なぜこの映画に興味を持ったかというと、
実は私のFacebookの知り合いが出演しているからなんです(笑)
どこに出演しているかな~っと思ったら冒頭に出てきてビックリしました!
いい演技してました!
彼女は、実際に有名な占い師さんです。
台湾旅行に行ったら占い師の龍羽ワタナベさんに会いに行ってみてくださいね。
冒頭18分が公式YouTubeで見れちゃいます。
映画を観て、台湾旅行にいってみたくなった月子でした。
では、ブログを読んでくださった皆様、多謝你!
ディスカッション
コメント一覧
月子さん、コンニチハ°.*\( ˆoˆ )/*.°
何か素敵な映画ですね。
ほっこりまったりの月子さんにお似合い!
多分アテクシの住んでいる所には来ないと思いますです。札幌ならくるかも。
ホラーしか観ないアテクシは、ホラー好きな友人がいません。いつも一人で映画館行きます。
高校生の時、やはり一人でみにいったんですが
終わったらアテクシ一人でした。
Lにゃんこさん、コメントありがとうございます♪
ほんとかわいい映画なのでもしDVD出たら、ぜひご覧になってみてくださいね。
ホラー映画好きなのは闇島さんと一緒ですね(*´∀`*)
闇島さんも一人でホラー映画見に行ってるみたいですよ。