何事も「過ぎたるは及ばざるが如し」なのか。
最近のホラー番組がつまらなくなった原因を考えてみた。 | ヤミツキブログ https://t.co/XABGgd9D9N
ここで書いた、「怖すぎると見てくれなくなる」の考察について思うことがある。
過ぎたるは及ばざるが如しというけど、ちょうどいい塩梅って大事なんだよね— ヤミツキテレビ@怪談朗読 (@tv_yamituki) 2017年8月7日
ゲームもグラフィックが良くて、刺激的なゲームが良いかっていうとそうでもないことが多い。
最近発売されたDQ11は、なんと最新のグラフィックスを駆使して作られたPS4版よりも3DS版の方が売れてる。
クオリティ=売上につながるならこれはありえない(機種の出荷台数うんぬんは置いとく)— ヤミツキテレビ@怪談朗読 (@tv_yamituki) 2017年8月7日
グラフィックがいいことが、ゲームとして最良かといえば実はそうでもないっていう証左な気がするんだよね。
ゲーマーはグラフィックが良いほうがいいに決まってるけど、ライトゲーマーからすると、「難しそう」とか「綺麗すぎて怖い」というイメージを持つことが多いと聞いたことがある。— ヤミツキテレビ@怪談朗読 (@tv_yamituki) 2017年8月7日
3DS版は、2D版とSDキャラの3D版を切り替えられるということで、ライトゲーマー向けに作られたものだと思う。
実際操作しやすく誰でもプレイ可能なゲームに仕上がってる。
PS4版は、3Dに慣れてない人からするとプレイしにくく、3D酔いしてできないという人が多発してる有様だ。— ヤミツキテレビ@怪談朗読 (@tv_yamituki) 2017年8月7日
エンタメ業界はゲーマーの声に合わせて「よりグラフィックのいいものを」ってやっていった結果、ライトゲーマーを置いてけぼりにしてしまった。
ホラー業界はどうだろうか「怖すぎるものを」ってホラーマニアは思うかもだけど、一般人からしたらそこまで怖いものを求めていないのかもしれない。
— ヤミツキテレビ@怪談朗読 (@tv_yamituki) 2017年8月7日
だから、ちょうどいい感じで怖過ぎることもない、いい塩梅のホラーのほうがライトユーザーには受けるのかもしれない。
なんて、ちょっと考えてた。
— ヤミツキテレビ@怪談朗読 (@tv_yamituki) 2017年8月7日
闇島は、実は生粋のゲーマーでして。
最近は落ち着きましたが、ゲームが人生の大半の時間を占めていたほどゲームに没頭していた時期がありました。
そして、ゲームやゲーム業界のことを調べている内に、「ゲーム業界はすべての業界に通じている」と思うようになりました笑
Tweetの通り、ゲーム業界はゲーマーの声に合わせて「よりグラフィックのいいものを」「より刺激的なものを」と作っていった結果、ライトゲーマーを置いてけぼりにしてしまいました。
ゲーマーには垂涎モノの最新ゲームでも、ライトゲーマーからすると、フォトリアルで刺激的なゲームってだけで恐怖の対象でしかなかったりするんですよね(-_-;)
今のゲームは、初心者が入り込むにはかなり難しく、複雑な操作とものすごい情報量を処理しなければなりませんし。
実際、色んな人にゲームについて語ってみると、操作が難しいとか、綺麗すぎて怖いとか、ゲーマーからすると信じられないようなコメントが出てくるんですよねぇ(´vωv`*)
一般の人はそこまでグラフィックなどに拘ったゲームは求めていない・・・だからカジュアルなスマホゲームが受けているんじゃないかなと思うわけです。
(スマホゲームはスキマ時間でできるから受けているという声も聞きますが、結局多くの人がゲームに求めてるものってスキマ時間を埋めるもの程度なんですよね。)
ちなみに任天堂はコアゲーマーとライトゲーマーの中間あたりを狙ってうまいことやってるなぁという印象です。
そしてこれは、すべての業界で言えるこのなのかもなと思います。
ある特定のユーザーに受けるように作ってしまった結果、どんどん一般受けしなくなっていく・・・そしてコアユーザーしかいなくなってしまうという悪循環。
常に新しいユーザーを開拓するには、カジュアルな部分も残して新規を取り込んでいく努力が必要なのかもしれませんね。
ディスカッション
コメント一覧
ブログためになります😃
まぁ~
身体を休めながら続けて下さいね😊
闇島さん、こんばんは。
今のゲームは、はっきり言って無理です。酔います。
でもビジュアル系ファンタジー、FFはやってみたいとは思います。
もう✕を最後にやってませんが。
ちまちまレベル上げるゲームって好きです。主人公もハンサムだし(本音)
バイオハザード絶対無理です。